通訳をしていると、普段、お会いする事のないような方々と接する機会に恵まれます。 今回は、アメリカの宇宙開発計画、アポロ17号の宇宙飛行士であられたロナルド (ロン)・エバンス氏の通訳を真島が担当した件に、言及致します…
MIC通訳・外語スクール 秋期講座開講 生徒 募集中 英語、中国語、韓国語、ロシア語、スペイン語、他! どの言語にご興味がおありですか? グループ・レッスンは、トライアル、一回無料ですので、まずはお試しになってみては…
秋期講座開講 生徒 募集中 下記は、”グループ・レッスンの内容”です! ⚫通訳養成講座 3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月コース ★上級コース(毎週木曜日18:30-20:00 の90分授業。(受講レベル:TOEIC:850点以上…
新潟の北越高校は、生徒さんの英語力向上に、力を入れておられ、3年前から、アメリカはオレゴン州ポートランドの私立高校へ、毎年一名づつ、奨学金を授与して、高校留学を支援してくださっておられます。奨学生の選抜から、留学時の…
2019年年末は9日間の大型連休。「行きにくい場所へ」という目標を掲げ選んだのが、アルゼンチンのパタゴニア。 “Today is the youngest you will ever be”と言い聞かせ、長時間の移動に耐…
1997年3月に新潟県は、県の経済界及び関係自治体の協力を得て、中国における新潟県唯一の経済代表事務所を設立しました。その場所が、大連です!!! <大連紀行記> 新潟空港から関西空港へ移動し、12月28日から31日まで三…
毎年、恒例になっている、アメリカ大使館と新潟日米協会共催のアメリカ大使館から、外交官をお招きしての講演会、歓迎会、国際交流会のお知らせです。真島も、新潟日米協会の理事をさせていただいており、今回も、プレゼンテーション大…
広大なエモリー大学キャンパス アメリカ南部のアトランタといえば不朽の名作、”風と共に去りぬ“の舞台となったところ。そこに、アメリカの名門大学のひとつであるエモリー大学がある。2020年度版の”世界“大学ランキングでは…
2002年のWCサッカー日韓共催時、日本では、国内の10都市が、開催地として選ばれた。候補に挙がっていた15都市の内、最後の枠は、『名古屋 対 新潟』の争いだった。最後の選考会に臨んだ、新潟サッカー協会の理事長は、後日…
注)L.A.から車で、南に50分程。アナハイム市。エンゼル・スタジアム、デズニーランド、近郊のナッツ・ベリー・ファームで有名。 *渡米3日目の観戦試合で、大谷選手、ホームラ~ン!!!なんてラッキーな中村さん。しかも、雄星…